- 我が家の車
 
1台目(Plymouth Voyager SE )
現在の車は2台目です。
当初7人乗りの94年製のPlymouth社製Voyager SE(3,200cc,V6)を購入しましたが、あまりにも故障が多い(購入後2ヶ月で3回故障)ので買い換えました。
Pic.1は大学の駐車場で家内が運転しているところを撮影しました。
 
故障履歴:: 1回目:ブレーキ不動作、2回目:ステアリングベルト切断、3回目:ラジエター・ホース根詰り
 

Pic.-1 1台目の車(Plymouth Voyager SE)
2台目(Ford Escort )
2台目の車は98年製のFord社製Escort (2,000cc,OHC4)です。本当は日本車にしたかったのですが、日本車はアメリカでは高価なこと、燃費が比較的良い(Highwayで34miles/gal=14.3km/l)こと、まだ保障期間(3年間)中で、故障は全て無料で修理できるということ等の理由で購入することにしました。(ちなみに1台目のVoyagerは24miles/gal=10.2km/lでした。)
Pic.2はゲインズビル空港(Gainesville Regional Airport)で撮影しました。
 
購入時のエピソード 
ところで、車はフォード社製ですが、実はサターンのディーラーで購入しました。本当はサターンにある別の中古車にしようと家内と話合いをして決めたのですが、最終決定をしにサターンに行ったときにフォード・エスコート・ワゴンがあるのに気が付き即決してしまいました。 
購入を決めて2時間ほど待ちましたが、その間に洗車、タイヤ交換、給油などをしてくれて、すぐに手渡しされました。キーを渡されるときにお店の人たちが並んだ車の前でポーズをとらされ写真を撮られました。そのあとお礼の言葉を述べられ、全員で掛け声と拍手をされました。とても恥ずかしかったけど、気持ち良かったです。 
店の対応はGainesville(ゲインズビル)のディーラーの中では一番良かったです。 
追加:お店で撮影した写真はレターサイズのカレンダーとして送られてきました。
 | 
 

Pic.-2 2台目の車(Ford Escort)
 

Pic.-3 後日送られてきたカレンダー
- 今まで運転した車たち
 
レンタカー編
    1. 渡米直後
    
    渡米直後には乗用車がないので、1週間Chevrolet Cavalier(1999年製)を利用しました。
    日本にいる間にHPなどで調べたのですが、HPの中では値段が一番安いAvisにしました。
    AvisはGainesvilleには2箇所あり、1つは空港内、もう1つは市街地のホテル内です。同じAvisですが、市内の方が割安でした。
    予約は日本にいる間に日本語の予約センターでしました。
    値段は1週間で250ドルでした。
    
    2. 故障修理中の代車
    Voyagerの前のオーナーがGainsville Dodgeから購入したので、私達も引続きDodgeに修理に出していましたが、
    Dodgeでは代車を出してくれませんでした。よってその間はレンタカーを手配しなければなりませんでした。
    
    
    故障のおかげでいろいろな車を運転できるのはいいのですが、故障が多いのには困りました。おかげで故障が心配で買い換えるまで遠出ができませんでした。
    3. 旅行先で
    
    
        2003年9月の訪米のときにOrlando空港でレンタカーを借りました. 
            Gainesville市内を動くだけならばMetroみたいなコンパクトカーでいいのですが,今回は長距離を走る予定があったので,
            1ランク上のCavalierを借りました.'99年の訪米の際にもCavalierを借りたのですが,かなりデザインが変わっていました.
            しかし,翌日Gainesville市内でクギを踏んでパンクをしてしまいました. 
            翌日の早朝には観測地の港まで車を走らせなければならないので,焦った私は修理工場に持ち込もうとしたのですが,
            その時,たまたま私の携帯電話に「いまどこ?」と,アメリカの友人から電話がかかってきました.「実は...」と事情を説明すると,
            「ちょっと待って」と言い,こういう場合AVISへ持って行けば,別の車に交換してくれるはずだと教えてくれました.  | 
        
             
              
            Chevrolet Cavalier '03
             
              
            Chevrolet Monte Carlo '03 
          |  
        
            そこで半信半疑で市内のAVISへ持ち込み,事情を説明すると,多少の書類は書きましたが,すんなりと車を交換してくれました. 
            しかもたまたま他に車がなかったせいか2ランク上のChevrolet Monte Carlo '03を出してくれました. 
            しかも,値段はCavalierクラスと同じまま! 
            おかげで帰国の日まで排気量3.6LV6エンジンのこの車を堪能させていただきました. | 
      
     | 
    
代車編
    1. Ford Escortの購入後メンテナンス
    
    サターンで2台目の車を購入して(いきさつはこちら)1週間後にオイル交換などのメンテナンスをしてもらいましたが、
    そのときはSaturn(サターン)から代車が出ました。
    さすがSaturn、代車を出してくれないDodgeとは対応が違う!!
    しかも売り物の車(Saturn SL2 '97)を貸してくれました。
    
その他
    1. 友人の車
    
        
            友人の車です.Jacksonvilleに行くときに運転させてもらいました. 
            マニュアル車で,当然右手でシフトチェンジをするので,最初違和感がありましたが,すぐに馴れるものですね. 
            車体も軽くマニュアル車なので,すごく燃費のいい車でした. | 
        
             
              
            Honda Civic '92
          |