CONENTS
     
        - 
            
            サイトマップ
 
        
        - 
            トップ・ページ
 
         - 
            教官一覧
 
         - 
            学生一覧
 
         - 
            研究概要・要旨
 
         - 
            設 備
 
         - 
            連絡方法
 
         - 
            関連サーバ
 
         - 
            掲示板
 
         - 検索エンジン
            
 
        - 
            メンバー専用ページ
  
         
         
          
     | 
    
        
         
        
        山古志村河道閉塞の土石流予想シミュレーション
        [
            新潟県中越地震ページ・トップ]   
        [
            山古志村調査] 
        [
            河道閉塞調査] 
        [
            水工学研究室被害状況]  
         
        [国土交通省北陸地方整備局]
         
         
         
        [ MENU ] 
         
         
         
        (注意) これらの画像の著作権は全て長岡技術科学大学水工学研究室が所有します
         
        
             
             
            
            1.流域および東竹沢河道閉塞の位置
              
             
             
             
            
            2.震災前後の水面の変化 
              
             
             
             
            
            3.水位の変化(11月13日と20日の比較) 
             
             
            図- 11月13日(左)と20日(右)の水位→1m上昇
              
             
             
             
            
            4.現在(11月13日-20日)の排水能力の推算
              
             
             
             
            
            5.河道閉塞箇所から竜光地区までの標高変化 
              
             
             
             
            
            6.竜光地区の土石流対策 
              
             
             
             
            
            7.疑問点 
              
             
             
             
            
            8.シミュレーションの基礎式 
              
             
             
             
            
            9.予測シミュレーション結果 
              
             
             
             
            
            10.予測結果まとめ 
              
             
             
             
            
            11.今後の課題 
              
             
             
          
 |